Cannaは初期状態では1バイト文字しか入力できませんが,ワイド文字も通るようにするパッチです。
公開関数の形式には手を加えていないので,パッチを当てたものを元のCannaと置き換えても副作用はありません。
Cannaには次のような公開関数があります。
int wcKanjiString(int context_id, int ch, wchar_t* buffer_return, int nbuffer, wcKanjiStatus* kanji_status_return);
引数chにキー(を表す文字)を与えることで入力していきます。
初期状態では1バイト文字しか解釈されず,0x100以上を渡しても無視されるだけでした。そこで,このパッチでは0x100以上のときはワイド文字として解釈するようにしました。
正常に組まれたクライアントがこの関数に0x100以上を渡すことはありませんから,他のクライアントの動作が変わることはないと思います。
Copyright (c) 1998-1999 Hisashi HORIKAWA. All rights reserved.